六送会2022

大きく成長した5人の6年生が城山剣友会を卒業となりました。

いつも根気強く教えてくださる先生方にたくさんのことを教わり成長した子たちが無事卒業となり、先生方本当にありがとうございました。

自分の子だけでなくどの子にも気をかけてくださった保護者の皆様、お子さまの卒業誠におめでとうございます。

5人はいつも元気に挨拶をし、一生懸命聞こう、学ぼうという姿勢を残していってくれました。

剣道を始めた学年はバラバラですが、みんな揃って一級まで取り、中学校に入ったら剣道部に入るんだと教えてくれました。

これからは勉強も難しくなったり、やらなければいけないことが増えたり、人間関係も輪が広がって時に悩むことがあったりと大変なことが増えるかと思います。

でも剣道を通して学んだことや身についたことがきっと役に立つと思うので、是非とも中学校生活を充実したものにしてほしいなと思います。



卒業少し前から5年生が号令をかけるようになり、先輩達がしてきてくれたことを引き継いでいます。

まだ可愛らしいなと思うときはあるものの、これからもっと体も成長し、心も充実した稽古をしていくようになるんだなと思うととても楽しみです。

先生が意識や自分が変われば世界が変わると仰っておられましたが、新6年生以下のメンバーも、もっと自分でどうしたら上手くなるかなと目標を立て、なりたい自分を想像しながら実のある稽古を続けていってほしいなと思います。


2023年度、新6年生3人をトップに防具をつけている子が5人で稽古に励みます。

しばらくは少し寂しい人数ですが、まだこれから加わる子たちも沢山いるので、たまに剣友会に中学生が来てくれた時にびっくりするくらいさらに元気に賑やかに稽古ができるよう、みんなで切磋琢磨していってくれることを願います。



4月より新体制スタートです。

何か新しいことを始めたいなと思っている方!

見学・体験いつでもお待ちしております!!!






城山剣友会

城山剣友会は相模原市の北部にて40年以上活動しています。剣道を通じて人生を豊かにしたい方、子供達に大切なことを学ばせたい方、稽古時間内であればいつでも見学可能ですので、一度のぞいてみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000