新学期

進級したり進学したりと新しい生活に入った子供たち。
子どもも親も新たなスタートをきり3週間目に入りました。

城山剣友会では新たに3人の剣士たちが防具をつけ始め稽古に臨んでいます。

準備運動から大きな声を出し、先輩たちを圧倒する勢いになんだかワクワクします。

切り返しも先生に教えていただいた通りにしようと必死な眼差しがとても眩しく感じられます。

その真剣な気持ちを忘れずに稽古に励んでもらいたいなと思います。


また新たに新メンバーになるかもしれない子が足さばきを熱心に練習しています。

まだ小学校に入ったばかりで学校に慣れるのも一苦労のはずですが、お兄ちゃんお姉ちゃんの姿をずっと見てきた子なので、やっと剣道ができるようになったと毎週の稽古を楽しみにしています。


新しく小学校に入ったり、進級したりして何か始めたいな、何かやらせてみたいなと思ったら、是非とも一度剣友会を覗いてみてください。

剣道は人を形成する上でプラスになることが沢山含まれています。

自ら剣道に触れて身に沁みたことですが、ただ竹刀を振って勝てばいいというスポーツとは違います。

日本が古来から大切にしてきたものを学ぶためにはとても良いものだと思います。 

人として大切なものを学ばせたい、学びたいというメンバー大募集です!



私事になりますが、先日三段の審査に行ってきました。
結果は合格となりましたが、見ておられた先生から年齢によるオマケかなというキツーいお言葉をいただきました。

毎週の稽古では子ども達より声を出そう、子ども達よりも必死に取り組もうとしてきました。

が、一生懸命稽古に励んでいても、子ども達には及びません。
成長の勢いも違います。


今、城剣で稽古に励んでいる子達には是非とも基本をしっかりマスターし、自分の剣の道を見出してほしいなと思います。

自分は自分なりに、子ども達に恥じぬよう頂いた段に恥じぬよう、何より教えてくださっている先生方に恥じぬよう、必死に追いついていこうと思います。



みんな新たなスタートを切った新年度。
年号も変わる今、新メンバー大募集です!!

城山剣友会

城山剣友会は相模原市の北部にて40年以上活動しています。剣道を通じて人生を豊かにしたい方、子供達に大切なことを学ばせたい方、稽古時間内であればいつでも見学可能ですので、一度のぞいてみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000