2018.02.23 01:08級審査今週末。それぞれの年齢に応じて級審査があります。今回は、去年の秋に怪我等で受けられなかった子たちに加えて、去年から剣道を始めた子が初めて6級に挑戦です。子供達の成長は素晴らしく、どんどん成長していきます。昨日は防具を初めて着けての稽古に、ニコニコ嬉しそうにしながら稽古に励む姿も見られました。まだ基本動作を別に習っている子たちも、今年の秋に...
2018.02.08 13:27攻める新たなメンバーが加わって、少しづつ賑やかになってきた城山剣友会。防具を着けたばかりの子たちが一生懸命面を打つのを見ていると、なんだか嬉しくなります。昨日の稽古で先生が剣道は4つのことから成り立つというお話をされていました。構えて、攻めて、打突をし、残心。基本稽古の時に常に1つ1つの動作の意味を考えてしっかり身につけていくと、相手ときちんと...
2018.02.02 03:352018年今年は1月の10日から稽古を始めた城山剣友会のメンバー達。稽古始めの日は決まって稽古の後に、お母さんたち手作りのおうどんをいただいてスタートします。大鍋2つにたっぷり作ったのですが、寒かったのもありほぼ完売でした。今年に入り、新たに6年生の男の子が稽古に参加するようになりました。従来通りですと6年生で卒業なのですが、中学校に剣道部がなく、...